よっちゃん一覧

方言クイズ【1】

沖縄の方言クイズを出題したいと思います。 今日は、記念すべき1問目です。 一回目なのでとても演技の良い方言を選んでみました。 さっ...

カーブチー

カーブチーは、秋の味覚を代表する果物です。皮が緑色の柑橘類。 カーブチーの名前は、「皮が厚い」の方言から取られたそうです。 日本本土の本草和...

カタブイ

カタブイとは、夏の沖縄特有の気候現象のことで、 「片降い」と書きます。 日中、少し風が涼しいなあ、と思っていたら、 たちまち大きな雲が空一面...

チルダイ

沖縄ならではの、ギラギラと肌を刺すような真夏の太陽に 照りつけられると体も心もダレテしまう状態、 けだるい状態のことを 「...

うりずん

うりずんは、冬が終わって大気や大地に潤いが増し、 だんだん暖かくなる時期の気候のことを言います。 語源は「潤い初め」だそう。 春のことですが...

ンブシー

ンブシーとは、料理法のことです。 生野菜など水気が比較的多い食材にお豆腐や豚肉を加えて 味噌味で味付けする煮物。 沖縄のお味噌はほんのりとし...

チャーガンジュー

チャーガンジューは「いつも元気」と言う意味です。 沖縄は少し前まで、日本で一番の長寿県でした。 でも今では、日本で一番の【肥満県】に! 男...

スポンサーリンク