沖縄語・方言~ウチナーグチ~
沖縄の方言の意味と使い方について解説します!沖縄を愛する人も方言を通じて県民との相互交流の絆を深めてほしいと思い更新しています。
フォローする
2005/12/1 もの・こと編
ウージは「 さとうきび」のことです。 沖縄の郊外は勿論、那覇市にもウージー畑があります。高さが2m以上もあり、風でサワサワ音がする様子は、ま...
イナグ、イキガ は「女性」、「男性」の意味です。 「ワンのイナグが~」とは 「俺の女(彼女)が~」 のこと。複数形になると、イナグンチャ-・...
2005/11/26 もの・こと編
「アジクーター」は、濃い味、こくのある味、脂っぽい味などを表す言葉です。 沖縄料理でいえば、味の濃いチャンプルーとか、とろとろに煮込んだアシ...