沖縄の天候は日本で唯一の亜熱帯海洋性気候です。平均気温は約23度です。
冬でも10度以下になることはほとんどなく、真夏の平均気温は約30度くらいです。
夏が長く冬は短く、梅雨は本土よりもひと月ほど早く始まります。
日照時間からみると、夏は晴れの日が多く、冬は曇りや雨の日が多く肌寒いです。
ところでお天気のことはウヮーチチ、気候のことはハダムチと沖縄では言います。お天気や気候についての方言を並べてみました。
ウヮーチチ(天気)とハダムチ(気候)
天気 | ウヮーチチ | 風 | カジ | 暑い | アチサン |
晴れ | ハリ | 台風 | テーフー | 蒸し暑い | シップタイアチサン |
曇り | クムイ | 雨降り | アミフィ | 寒い | ヒーサン |
雨 | アミ | にわか雨 | アッタフィ | 涼しい | シダサン |