サンバは「三板」と書いた、沖縄版カスタネットです。
木の板が3枚ひもで繋がっているだけの簡単な構造です。
サンバは、2枚目の写真にあるような持ち方をします。
3枚の板のそれぞれの間に人差し指と中指を挟み、親指と薬指ではじくように弾くのが基本だそう。あとは、片方の手で、親指側から弾くもよし、薬指から弾くもよし。
板が3枚あるので、親指と薬指で両側からいっぺんにはじけば「ジャッ」っと厚い音になるし、1枚の板を遊ばせて2枚の板だけで音を出せば「チャッ」っと軽い音が出せます。
地元の人は、これを片手で鳴らしながら、かちゃーしーを踊るわけで、なんとも器用だなあと感心です。
スポンサーリンク