スバとは「そば」(麺)のこと。
沖縄すばといえば、沖縄そばのことですが、今では「沖縄そば」と呼ぶ方が多いです。
毎日すばを食べるほど、すば好きの人をすばじょーぐー、といいます。
ところで10月17日は「沖縄すばの日」です。その理由は・・
「沖縄そば」は小麦粉100%を使用、蕎麦粉を使っていないのです。
ですから、本土復帰後、「そば」の呼称を禁止されていました。
しかし、県民食である「沖縄そば」の名前を残そうと運動をした結果、昭和53年10月17日、公正取引委員会から「沖縄そば」と呼ぶことを認められたのです。
毎年10月17日には、多くの沖縄そば屋さんで割引販売をしています。
スポンサーリンク