トートーメーとは、先祖の位牌の別称で、「尊い方」を意味する「尊御前」が
変化したものと言われています。
月のことも「トートーメ」と言います。
「トートーメーにウートートーしなさい」と、オバアが孫たちに声を
かけるテレビCMがあります。
「なんのこと?」とじっと目をこらしてみると、
大きな仏壇にジーット手を合わせる姿が大写しになりました。
続いて仏壇屋さんの名前が・・
仏壇に手を合わせることなんだあ。
沖縄の子供たちは、こうやって先祖を大事にすることを
教えてられるのですね。
スポンサーリンク