ジンとは、お金のこと。
そのせいか、沖縄では、「じん」と名前につくことを敬遠します。「仁」という名前なら「ヒトシ」と呼びます。
人気アイドル KATUNのメンバー「赤西仁」は、「あかにしひとし」となるのでしょうか。
「これ、いくらですか?」とたずねるときは、「チャッサヤイビーガ?」といいます。
音の響きがかわいらしいですね。
さて、お金についての方言を表にしてみました。
紙幣 | カビジン (サチ とも言う) |
小銭 | クジン (クマジン) |
10円玉 | ジューエンミー |
100円玉 | ヒャクエンミー |
つり銭 | ケーイ |
両替 | ジンケーユン |
大金 | ウフジン |
多い ⇔ 少ない | ウフサン ⇔ イキラサン |
